届いたもの0609 [買い物]

エデュアルドのヘッツァーです。
同社から発売された最後のヘッツァーで
これでエデュアルドは戦車の模型化を止めてしまったそうなので
同社最後の戦車模型となってます。
内容としては悪くなかったと思うのですが、
いかんせん販売価格が高すぎましたし
その後すぐにタミヤから出たりしたのが影響したのでしょう。

この中期型が最後に出たのですが、
これだけにエデュアルドらしいおまけが付いていて
一番お買い得感が有りました。

これらのエッチングやアルミ砲身がそうです。
先に出た二つのタイプは出てすぐに買ったのですが、
この中期型は今まで購入していませんでした。
今回、相応な値段で入手できたのでまあ、良かったかな。

ドイツレベルのタイフーンも来ました。
2個目かな?
これも国内価格が高くて損をしていますが、
良いキットだと思います。

暇は無いのですが、我慢できずにちょっと仮組み。
やっぱりあちこちにモノグラムの影響が見て取れます。
胴体が反っているのまで真似しなくていいのに。
主翼が折り畳めたりしてオリジナリティもあるのですが。
主翼の付け根もガタガタですし、
こうやって横から見ると
仮付とはいえ機首のラインも怪しそうです。
モノグラムのキットはお役御免になるかと思ってましたが、
ちょっと微妙になってきました。
Facebook コメント