SSブログ
前の10件 | -

ディーガが来た!!その25 [AV機器]

HDDをまるごとフォーマットして荷造りしました。
到着した時の箱に入れて封をします。
後は同封されていた伝票を貼り付けて集荷を依頼するだけです。
P_20160711_165925_1_p.jpg
気のせいか、いつもより随分早く集荷されていきました。

さようならディーガ、そしてありがとう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その24 [AV機器]

最後の夜です。
今日は別に特別なことはなにもしてませんので、
軽く総括的な事を書いてみようかと思います。

IMG_0859.jpg

3週間、最新のレコーダーをお借りできて非常に面白い体験ができました。
これまでBDレコーダーとして2台、東芝製のものを使用してきて
パナソニックのものを触るのは初めてでした。
色々よく考えられていて戸惑う事も無くすぐに使えましたし、
新製品のはずなのに初期トラブルとも無縁でした。

慣れの問題も有るので使い勝手を言うのはあまりフェアでは無いのですが、
リモコンの配置や画面での操作性も自分的には東芝のほうが
しっくり来ているのも事実です。
ただ、東芝の番組選択画面はサムネール作成時間がとてつもなく遅いので
その辺りでは圧倒的にこのディーガの方に軍配が上がります。

その他、オールチャンネル録画や操作にAIの補助を搭載することなど
これからの主流になるやしれない(なってほしい)機能を
体験できたのは素晴らしい刺激的な体験でした。

あ〜あ欲しいなあ、買っちゃおうかなあ。でも10万超えだからなあ(T_T)
宝くじでも狙ってみようかな。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その23 [AV機器]

いよいよラスト2日となりましたので総括として画質の方にも
少し触れておこうと思います。

重要なポイントでも有るのにかかわらず今まで全く触れなかったのは
私自身がさほど画質にこだわっていないことと
視聴環境がちょっと特殊であまり参考に成りそうもなかったからです。

しかし全く触れずにレポートを終えるのも何なので
たまたま同じ番組が録れたこともあり比較してみることにしました。

IMG_0853.jpg
こちらは私がメインで使っている東芝のRD-S600です。
録画モードの表記がメーカー毎に違っていて良く解らないのですが、
AF(8.0)というモードで3倍録画に相当します。
重要で残しておく番組以外はこのモードで録っています。


IMG_0855.jpg
こちらがディーガの画面です。
ディーガの方はおまかせ録画にすると設定される「5倍」モードです。
もちろんこの辺りの設定はユーザーで変えられるのですが、
1回見てお終いの番組では無駄でしょうか。

両方共画面をカメラで撮ったものなので手ブレもあるし
参考にはならないと思いますが、
私の環境ではさほど画質に差は無かったと見えました。
RDのほうがややノイジーで輪郭のガタツキも目立ちました。
ディーガの方はノイズ感は無いのですが、その分甘くてボケた感じです。
録画レートも違うし比べてもしょうがないのですが、
ディーガのほうがノイズリダクションが強めということでしょうか。

いずれにせよ普段使いでこんな見方をしないので
(仕事をしながらなので画面を全く見なかったりする(^_^;))
両方共全く気にはなりません。
それよりも画面の切替速度やリモコンの使用感のほうが重要です。

リモコンに関しては慣れもあるのか東芝の方が使いやすいです。

ラスト1日、明日はどう使おうかな。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その22 [AV機器]

とうとう来ました。返却の連絡です。
ディーガとのお別れの時がやってきます。

スクリーンショット 2016-07-08 20.50.04.png
7月10日までなのであと2日で終了です。
18日までに到着させないといけないので11日には発送するつもりです。

スクリーンショット 2016-07-08 22.29.52.png
アンケートをやってください、ということなので
ついで済ましておきました。

スクリーンショット 2016-07-08 22.29.34.png
たまにやたらクドい面倒くさいアンケートが有りますが、
これはそんな事も無く10分ほどで終わりました。
ああ、名残惜しい。手元に置いておきたいなあ。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その21 [AV機器]

音声入力を弄ってみることにします。
普通にテレビを見ている状態からできます。
音声ボタンを押して喋ると認識してくれます。
いろいろと試してみました。
IMG_0838.jpg
まず、「クリミナル・マインド」。
問題なく一発で認識。すぐに録画してある番組の中から選び出してくれます。

IMG_0841.jpg
出ました。
余計な候補も出ずに100%です。

IMG_0842.jpg
次は「東京都知事」。
これも一発です。

IMG_0843.jpg
結果です。候補に「東京都時事」なんて変なのも入っていますが、
結果はまずまずでしょう。報道関連の番組が並んでいます。

IMG_0846.jpg
次は「笑福亭鶴瓶」。長いしちょっと言いにくいので難易度は高めでしょう。
でも一回で出てます。

IMG_0847.jpg
結果は少なめです。めざましテレビに出てたんでしょうか。

IMG_0849.jpg
もう一回、今度は「タモリ」。

IMG_0851.jpg
いっぱいあるかと思ったら一つだけ。冠番組しか出ていないようですね。
でも「ブラタモリ」は?
あと、「田守」なんて言葉はあるんでしょうか。

なかなか面白いのでもう少し掘り下げてみようかと。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その20 [AV機器]


いよいよネタ切れなので、機能一覧を弄ってみることにします。

P_20160707_012610_1_p.jpg
「テレビでネット」にしてみましょう。

P_20160707_012634_1_p.jpg
「ちゃんと見られない場合もあるよ〜」というような注意書きです。

P_20160707_012649_1_p.jpg
各種サービスのメニュー画面です。

P_20160707_012715_p.jpg
YouTubeにしてみます。

P_20160707_012725_1_p.jpg
YouTubeのメニュー画面です。ここまで全くストレス無く来てます。
ギガビットの有線LANの効力ですかね?


P_20160707_012821_1_p.jpg
これにしました。
これまた全然止まったりせずにふつーにテレビのように見られます。
あんまりスムースなので最後まで見ちゃいました(^O^)/。
自分の認識ではテレビでネット番組を見ようとすると
やたらつっかえて見ていられないようなイメージが有ったのですが、
これなら大丈夫ですね。
私の認識が古くてこれが今は普通なんでしょうか?


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その19 [AV機器]

ネタ探しにディーガのHPを見ていたところ↓の頁を見つけました。
スクリーンショット 2016-07-05 18.35.46.png
ディーガで録った番組をスマホで視聴できる、というものです。


IMG_0804.jpg
Playストアで検索したらすぐに出ました。

IMG_0806.jpg
これです。

IMG_0809.jpg
インストールして起動します。

IMG_0811.jpg
クラブパナソニックのIDでログインします。


IMG_0812.jpg
するとすぐに接続できるディーガが見つかりました。


IMG_0814.jpg
タッチしたら機器登録の確認画面が出ました。
ペアリングに期限があるみたいです。
まあ、あと4日位で返却ですので関係ありません。

IMG_0817.jpg
次はディモーラサービスへの登録の同意です。
シーン再生とか高度な機能を使うには有料になるようです。

IMG_0818.jpg
これはメールマガジンの設定ですが、要らないので
「希望しない」にします。

IMG_0821.jpg
これで登録完了です。
期限が有りますが、関係ないです。

IMG_0823.jpg
ソフトの更新内容が出ました。


IMG_0827.jpg
これでようやく番組が見られます。


IMG_0829.jpg
問題なく再生できました。

家の中で録画番組をスマホで見るのはアホくさいので(^_^;)
主な使用は外出時になると思うのですが、
そうなると問題はパケットの量です。
ひと月のパケットをあっという間に使いきってしまうのでは利用できません。
その辺りのところもHPには書いてあるのですが、15.5時間で1Gだそうです。
これを良しとするかどうかは人それぞれですね。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その18 [AV機器]

今日はちょっとリモコンについて書いてみます。
IMG_0790.jpg
大きさは標準的なもので重さも普通だと思います。

IMG_0791.jpg
背景が異様にゴチャゴチャしていて見難いですが、ご容赦を(^_^;)。

モーション操作用のボタンが下側に有り、
そこが窪みなっていて人差し指を入れるようになってます。
したがってここに人差し指を入れて握るのが
いわゆる「ホームポジション」だと思います。

IMG_0799.jpg
そしてこの状態ですと上側にある円形ボタンに
親指でちょうど操作できるようになります。
2週間位使ってみて、よく使用するボタンは緑の「新着番組」、
白い「再生メニュー」、一段上の「録画一覧」、
あとは円形ボタンの周囲に配置されている「チャンネル録画一覧」、
「番組表」、「サブメニュー」「戻る」とそのすぐ下にある
「青」「赤」「緑」「黄」のボタンです。
この辺りの配置は問題ありません。

IMG_0795.jpg
しかしその下の「早戻し」「早送り」「スキップ」「30秒送り」とかの
ボタンは持ち換えないと押しづらいです。


IMG_0796.jpg
こんな感じなってしまってブラインドでは押せません。
これらのボタンは再生時にしか使用しないので
持ち換えれば良いと思われるかもしれませんが、
番組選択時に情報を見る用に割り当ててあったり、
ページ送りが割り当ててあったりするので結構使ったりするのです。
これは少々使いづらいと言わざるをえないですね。
この辺の操作は持ち換えずにできるのが理想です。

IMG_0801.jpg
あと、ちょっとしつこいですが、
番組選択時や番組視聴時にワンタッチで番組情報が見られないのは不便です。
ザッピングの時に番組名や出演者、放送時間、サブタイトルを見たいと
思うのは私だけなんでしょうか。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その17 [AV機器]

それでは、出来上がった持ち出し番組をSDカードへ書き出します。
IMG_0769.jpg
機能一覧から「メディアを使う」を選びます。

IMG_0771.jpg
SDカードを選んで、

IMG_0774.jpg
例によってかんたんと通常がありますが、今回は「かんたん」です。
かんたんでも十分クドいです(^_^)。

IMG_0775.jpg
この画面で転送するを選ぶと転送が始まってしまいます。
転送すべき番組が一つしか無かったり、完全に把握している場合は
構わないのですが、忘れてしまっていたり、
大昔に作った番組が残っていたりすると訳の分からない
ものが送られてしまいます(^_^;)。

IMG_0776.jpg
で、確認します。
まあ、一個しか作ってないので当たり前ですが一個だけ有ります。

IMG_0777.jpg
確認するとまたこの画面に戻るので転送するを選びます。

IMG_0779.jpg
送る番組が(ほとんどそうですけど)プロテクトが掛かっていると
アラートの通知が出ます。
しょうがないんですけどこの辺がクドいんですね。

IMG_0782.jpg
ようやく始まりました。
小さい番組ですので所要時間は一分少々です。

IMG_0784.jpg
転送が終わると管理情報を入れる過程が始まります。
正確には忘れましたが大した時間では無いです。

IMG_0787.jpg
完了です。
SDカードを取り出して別の機器に入れて見てみれば良いのですが、
自分のスマホはSDスロットが内蓋の中に有って
SDカードの出し入れが超面倒です。
適当な再生器が見つかるまでちょっと保留(^_^;)。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ディーガが来た!!その16 [AV機器]

持ち出し視聴、というのをやってみます。

IMG_0757.jpg
録画一覧から番組を選んで、

IMG_0759.jpg
番組編集、

IMG_0761.jpg
持ち出し番組の作成を選択します。

IMG_0763.jpg
とりあえず全部の項目をこのままで作成することにします。

IMG_0767.jpg
電源切りの間に作られるので転送は明日にします(^_^)。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。