SSブログ

バンダイ1:100シナンジュVer.Kaその2 [SF模型]

白いパーツを塗ったので組んでみました。
ところが、腰の動力パイプを取り付けていたところ、
中に挿入する芯のパーツを折ってしまいました。
また修理をしないといけません[もうやだ~(悲しい顔)]
そんな訳で動力パイプは片側だけ。
しかし、こうやってだんだん形になってくると気分が盛り上がってきます。

DSC08685.jpg

この調子で一気に完成まで持って行きたいものです。
(仕事をしないと・・・・・[たらーっ(汗)]
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バンダイ1:100シナンジュVer.Ka [SF模型]

いきなりですが、シナンジュ作ってます。
DSC08574.jpg
発売と同時に購入したので、6年位は寝かしてあった?。
作り始めてからも1年以上立ってます。[ふらふら]
ムーバブル・フレームを組んだところで関節がめちゃめちゃ固くて、
腰のジョイントを破壊してしまい放置していました。
このABSのフレーム、あとに出たアニメカラーバージョンでは
素材が変更されて改善されているという噂なんですが、どうなんでしょ。
なが~い放置のあとアニメの完結が迫っている事や
ゲームで使用したこともあって再開しました。

この度ようやく外装が塗り上がったのでブログに載っけることにしました。
赤はフェラーリ用のものがいっぱい買ってあるので、
ちょっと前のソリッドな色をベースにして最近のメタリックレッドを
その上から軽く吹いてあります。
設定とは違うのかもしれませんが、(箱絵はもっとエンジ色っぽい)
似合っていると思います。
シナンジュは派手なグロスカラーの方が良いでしょ。

この後最大難関のエングレービング部分の塗装が残っているので
どうしようか思案中です。
DSC08580.jpg

タグ:ガンダムUC
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BANDAI 1/700 Andromedaその7 [SF模型]

DSC01824.jpg
アンドロメダの艦橋です。
パースの付いた設定画とはちょっと違うのですが
設定にある図面と比べるとそんなに離れてはいません。
スリットとかフィンとか弄りたくなる要素は多々ありますが、
ここだけ手を入れてもしょうがないのでやりません。

DSC01829.jpg
段差とか結構酷いので形が変わってしまいそうです。
気を付けないと。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BANDAI 1/700 Andromedaその6 [SF模型]

DSC01692.jpg
艦首先端が付きました。
ラインが少し継っていませんし、
設定に比べると角張りすぎなような気がします。
あまり弄りたくはありませんが、少し削ってやった方がいいかな。

DSC01703.jpg
貼り合わせて整形が必要なものを接着。
決して合いは良くはないので、力づくで合わせます。
また、接着面の近くでは抜きの関係でモールドが無かったり、変だったりするので
それの修正も考えないといけません。
下側に付く補助エンジンの支持架はただの板なので
ここも何とかしたいです。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BANDAI 1/700 Andromedaその5 [SF模型]

DSC01673.jpg
艦首の先頭部分です。
何故か下側だけ別パーツになっています。
このころの分割は結構大雑把です。

DSC01681.jpg
こちら側にも糊代みたいなものは一切無くてベタ付です。
それではすぐに取れてしまいそうなので、ここにもベロを付けてやります。
プラ板の切り方が思いっきりずさんですが、紫外線劣化してて上手く切れませんでした。
まあ、見えないところなんでどうでもいいんですが。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BANDAI 1/700 Andromedaその4 [SF模型]

DSC01643.jpg
かなり合いが悪いので、プラ板のベロを増やしました。
これでかなりガッチリいくはずです。

DSC01657.jpg
でもこんな段差が。1mm近くあります。
いくらなんでもこれは酷すぎます。
削るにせよ、パテを盛るにせよ調整して段差を軽減させないとダメなようです。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BANDAI 1/700 Andromedaその3 [SF模型]

DSC01627.jpg
船体の上下を貼り合わせる前に補強です。
側面に力がかかると割れそうなので桁を渡し、
ノリシロも増やしておきます。
まだちょっと足りないような気もするので、もう少し付けようかな。

DSC01637.jpg
波動砲口も薄くて割れそうなので、裏から補強しておきます。
表面のハッチとかスジ彫りが結構エグイことになっているので、
出来れば彫り直してやりたいです。
あと、主砲の砲身が真鍮にできるといいなあ。

やっとのことで劇場マクロスFサヨナラノツバサを観てきました。
かなり脳内補完の必要なストーリーですが、
ちょっと思ってもなかった展開になったので、面白く見れました。
マクロスってこういうもんだと思います。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BANDAI 1/700 Andromedaその2 [SF模型]

DSC01620.jpg
波動砲口の溝をずーっとコリコリやってました。
透明パーツで良く見えない上に、かなりエッジがだるくなっていて
掘るのも難しいです。
プラ板でまるごとやり直したほうがきれいになると思います。
ただ、それをやると全体くまなく手を入れなければならず、
大仕事になるのでやりません。
波動砲口のパーツの合わせも調整して接着しました。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BANDAI 1/700 Andromedaその1 [SF模型]

DSC01608.jpg
ダナのOVMが手詰まり状態でなかなか進まないので、
アンドロメダに浮気です。
仮組みした本体をサイドから。
ホビージャパン別冊の作例は4cm伸ばしたそうで、かっこいいのですが、
このままでも設定に比べてすごく寸詰まりという訳ではなさそうです。
有名な斜め前からの絵では結構長く見えるようです。

DSC01617.jpg
ネットでの評判通り艦首周りの合いが悪いようです。
波動砲の溝もかなりダルイようなのでノミで彫りこみます。
結局どストレート組になりそうですね。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BANDAI 1/100 OORAISER [SF模型]

DSC00889.jpg
これをSF模型に分類するのはどうかという事もありますが、
ダナも進捗していなくてネタ切れなので
ガンダム無双3で組み立てたくなり、
しばらく前に組み立てたダブルオーライザーです。
初めは色を塗るつもりでしたが、我慢できずに組んじゃいました。
特に手は入れてませんが、各面にはペーパーを当てて面出しをしてます。
モビルスーツは特にこの作業をしてやるとかなりシャキッとして
イメージが良くなると思います。

DSC00898.jpg
フェイスのちょっとアップ。
このキットは電飾して眼を光らせるようになっているので
逆にそれをしないとこのように沈んでしまって真っ黒になってしまいます。
後ろを銀で塗ったりいろいろしたのですが、この通りダメでした。


DSC00882.jpg
朝起きて「雨だ〜」と思っていたら、しばらくしたらこの通り。
びっくりしてしまいました。


内容が無くても毎日更新を信条としているこのブログですが、
今月はちょっと続けられなくなりそうです。
たぶん日にちの開いた更新になると思います。
4月には元のペースに戻れると思いますので温かい眼で見守ってやってください。








nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。